2012年04月11日

防災「地産地消」展への出展募集について

防災「地産地消」展への出展募集について
-「公益財団法人 JR西日本あんしん社会財団」助成事業-


 近い将来、必ず起こると言われている「南海地震」と「中央構造線直下型地震」。津波地震は過去幾度も発生し、何万人もの命を奪ってきました。
 災害に備え、生き抜くための「防災グッズ(災害備蓄品)」や「非常食料(保存食料)」は必須です。この防災グッズ等に「地産地消」の考えを導入したのが今回の企画です。
 つきましては、本企画に出展して頂ける県内企業様を募集致します。
 防災意識の向上と地域経済活性化のために、是非よろしくお願い申し上げます。
 ※同時に自治会、企業による「防災活動発表会」を開催予定です。

 (なお、「防災グッズ」は和歌山市消防局防災学習センター作成の非常持出品・非常備蓄品をご参考にして下さい。それ以外についてもご提案・ご相談頂ければ幸いです。)

募集期間 平成24年5月31日(木)まで(期間内にご連絡頂いた企業様には期間を延長致します。)

開催日時(予定) 9月1日(土)10時から17時まで
              2日(日)10時から16時まで

場所 和歌山ビッグ愛 展示ホール

主催 NPO 震災から命を守る会

後援 内閣府(防災担当)・和歌山県・和歌山商工会議所・和歌山県社会福祉協議会など多数

お問い合わせ先 電 話 073-472-5619
            FAX  073-476-4589 
e-mail: saigai_inochimamorou@live.jp

※本企画は「公益財団法人JR西日本あんしん社会財団」助成事業です。
 http://www.westjr-anshin-f.jp/results/2011/katsudo11.html 
 (公益財団法人JR西日本あんしん社会財団HP)



同じカテゴリー(NPO(特定非営利活動法人) 震災から命を守る会)の記事画像
『平成29年「1.17阪神淡路大震災からの教訓」』 の ご報告
震災から命を守る会 岐阜県支部からのご報告 2
震災から命を守る会 岐阜県支部からのご報告
『平成28年「1.17阪神淡路大震災からの教訓」』 の ご報告
防災・防犯まちづくり -みんなでつくる災害に強い環境づくり- ダイジェスト
家族を守ろう、災害時に備えたペットの救護対策
 お知らせ (2019-04-07 19:25)
 貸借対照表 (2019-03-30 22:05)
 おしらせ (2019-03-21 01:02)
 平成31年「1.17 阪神淡路大震災からの教訓」のお知らせ (2019-02-04 11:09)
 平成30年北海道胆振(いぶり)東部地震 (2018-09-07 09:36)
 天変地異 2 (2018-09-06 11:50)

この記事へのコメント
アディダス(adidas)の最新アイテムを海外通販!アディダス(adidas)の定番から日本 未入荷、入手困難なアイテムを世界のバイヤーからいち早く通販?輸入代行!
Posted by VANS,RED WING,TIMBERLAND at 2013年08月11日 13:06
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。