2018年02月11日

南海トラフ発生確率「70~80%」に引き上げ

南海トラフ巨大地震の発生確率が引き上げられました。

東日本大震災が発生するまで、宮城県沖の地震の発生確率は90%以上と云われていました。

世紀の巨大災害が今日、発生してもおかしくありません。

静けさの中で、すでに危機に直面していることを感じましょう。

あなたは自分の命を守れますか?



南海トラフ発生確率
「70~80%」に引き上げ

2018年02月09日 19時11分

 政府の地震調査委員会(委員長=平田直(なおし)・東京大教授)は9日、静岡県から九州の太平洋側に延びる南海トラフで今後30年以内にマグニチュード(M)8~9級の巨大地震が発生する確率を「70~80%」に引き上げたと発表した。
 調査委は、毎年1月1日現在の発生確率を計算して公表している。時間の経過に伴い、2014年に発表した「70%程度」から確率が高まった。13年までは「60~70%」だった。
 今後10年以内の発生確率もこれまでの「20~30%」から「30%程度」に引き上げた。50年以内の確率は「90%程度、もしくはそれ以上」に据え置いた。
 南海トラフでは、おおむね100~150年おきにM8級の海溝型地震が発生してきた。地震は様々なパターンで起きることなどを考慮し、調査委は平均発生間隔を88・2年と仮定している。

読売新聞(YOMIURI ONLINE)
 から引用しました。


  


Posted by 守ろう、わかやま at 03:29Comments(0)お知らせ

2015年03月03日

国連防災世界会議・市民防災世界会議 のお知らせ

2015防災世界会議CSOネットワーク



第3回国連防災世界会議パブリック・フォーラム(市民向けイベント)・検索サイト pubfo sendai 
WCDRR 国連防災世界会議
みんなが学ぶ・考える「防災、減災、復興」
市民向け公開イベント・パブリックフォーラム
2015年3月14日(土)〜18日(水)に開催される国連防災世界会議に併せて仙台市内他各地で市民向け公開イベント(パブリックフォーラム)が数多く開催されます。これは政府機関、地方自治体、NPO、NGO、大学、地域団体など、国内外の多様な主体による防災や減災、復興に関する取り組みを一般公開により広く発信するものです。本サイトを利用してみなさんのご興味のあるパブリックフォーラムを探してみてください。


bnr_jcc2015
市民防災世界会議
「市民防災世界会議」はWCDRRのテーマ別パビリオン「市民協働と防災/女性と防災テーマ館」の重要なイベントの一つとして、パブリックフォーラムの一部として開催されます。
1日に3つのセッションが開催され、様々な背景を持った日本や海外のゲストスピーカーを招き、お互いが学べる機会を作るとともに、DRRの幅広い問題に関心を高める場となります。
メインイベントは3月17日に開催される予定で、4日間にわたる市民防災世界会議の集大成となります。

http://jcc2015.net/


ぜひ ご覧の上、ご参加下さい。                      

                       特定非営利活動法人
                       震災から命を守る会
                       理事長  臼井 康浩


  


Posted by 守ろう、わかやま at 15:40Comments(0)お知らせ

2011年12月19日

“復興支援をされている民間の団体”へ寄付しました

県民集会「今、和歌山に地震が!!」で集まりました協賛支援金の一部を、紀南水害(紀伊半島豪雨水害)の義援金として“復興支援をされている民間の団体”へ寄付しました。



さる12月12日月曜日、「守ろう、わかやま!!」実行委員会を代表して今井里香実行委員長から、和歌山大学学生ボランティアチームのFORWARD(フォワード)太田昇代表に贈呈授与されました〔和歌山大学本部事務局前で執り行われました〕



FORWARD のホームページ http://forward311.org/

小志の義援金ですが、復興支援の一助として活用していただければ何よりです。
  


Posted by 守ろう、わかやま at 12:50Comments(0)お知らせ

2011年10月22日

イベント終了あいさつ

『今 、和歌山 に 地震 が !! ~ 災害から命を守る「生きる」ための県民集会~ 』を終えて





この度の
『今 、和歌山に地震が!! ~ 災害から命を守る「生きる」ための県民集会~ 』
は、滞りなく終了致しました。

この県民集会にご参加、ご協賛、ご後援、ご支援、ご協力して下さった
すべての皆々様に、心より御礼と感謝を申し上げます。
ありがとうございました。


3.11(東日本大震災)の津波の映像を見て、「何とかしなければ・・!!」との思いから、
一人、二人と同じ思いの仲間で「災害から命を守る会」を作り、

7月には「守ろう、わかやま!!」を合言葉に、実行委員会組織を立ち上げ、
10月17日の開催日に向けて短期間で突き進んで参りました。



昼の部(次世代に向けたお母さんと子どもの部)、
夜の部(社会人の部)の2会場という設定と、

進行する勢いが先行してしまい、戸惑ったスタッフもおられたと思いますが、
最後まで協力を惜しまず、みんなが頑張り抜いてくれたお陰で
無事に集会を終えられた次第です。
  

結果として、来場者の皆様から

「良かった!」
「いい勉強になった」
「学生が頑張っていたのを見て励みになった」
「私たちもやらないといけない!」


等々の言葉をいただきました。

開催スタッフからも

「やって良かった!!」「楽しかった!」「やれば出来た!」

等の感想を聞かせてもらい、
これからの防災についての意識、心がまえをお互いが気付けたことに、
万感の思いを感じました。

また、運営側に『危機意識』がなければ、
お越しいただいた皆様に訴えたいことが伝わりませんが、
それを感じ取っていただけたことは、私どもにとってこの上ない自信につながりました。

日本人が本能から忘れ去っていたものを、少しでも取り戻せたような気が致します。


僭越ながら、県民活動宣言として


「 国や役所が防災対策をやってくれないから自分もしない、という考えはもう止めて、
人に言われてするのではなく、まず自ずから行動に起こしてやってみる、
自分の命は自分の責任で守るという気概を持ちましょう! 
今日、今から意識を入れ替えて実践してみましょう!
 災害・防災に強い和歌山を作って行きましょう!!」


と申し上げました。

“命を守る「生きる」ための”
行動を県民が実践すれば、必ずや災害・防災に強い和歌山に成り得ることでしょう。



次の催事まで、少しの休憩時間をいただきます。
再稼働まで、楽しみになさって下さい。




平成23年10月21日
「守ろう、わかやま!!」実行委員会
副実行委員長・事務局長 臼井康浩
  


Posted by 守ろう、わかやま at 13:48Comments(0)お知らせ

2011年09月17日

チラシが出来ました。

今、和歌山に地震が!!のイベント告知チラシができあがりました。

【お昼の部/子どもとお母さん向け】緑色のインクで印刷しています。









【夜の部/社会人向け】青色のインクで印刷しています。

今、和歌山に地震が!! お昼の部チラシ



  


Posted by 守ろう、わかやま at 20:41Comments(0)お知らせ

2011年09月05日

台風十二号による災害のお見舞い

台風十二号による災害のお見舞い

謹んで台風十二号被害のお見舞いを申し上げます。

この度の台風十二号により、被災された皆様に、

心からお見舞い申し上げます。

一日も早く復旧されることをお祈り申し上げます。



 
                 
守ろう、わかやま!!実行委員会 一同




  当ブログでは、

  防災への知識や日頃の情報を

  共有していただければとの思いで、

  運営させていただいております。

  少しでも、皆様のお役に立てれば幸いです。
。    


Posted by 守ろう、わかやま at 23:18Comments(0)お知らせ

2011年09月01日

【今、和歌山に地震が!!】イベントプログラム

今、和歌山 に 地震 が ! !

~ 災害から命を守る「生きる」ための県民集会 ~


主 催 「守ろう、わかやま!!」実行委員会」

〔 スケジュール予定表 〕

開催日10月17日 月曜日

※昼の部、夜の部 2会場で行います




【昼の部】

会場: 和歌山ビッグ愛 展示ホール
〒640-8319和歌山市手平2丁目1-2 TEL.073-435-5200 
入場料 無料

 
13:00昼の部   開場

14:00 ~ 14:55 紙しばい「稲むらの火」( 湯浅グループ -ともしび- ) 、
          自衛隊和歌山地方協力本部による児童へのお話

15:10 ~ 15:50 子どもを守るお母さんの防災セミナー
( わかやまウィズメンズワッチタワー -女性防災士グループ- )

16:00      閉会


会場前の広場では、地震体験車「ごりょう君」による地震体験コーナーと、
自衛隊車輌の展示を行います。







【夜の部】



会場: ホテルグランウ゛ィア和歌山
和歌山市友田町5丁目18番地TEL073-425-3333 
(JR和歌山駅・中央口すぐ) 
入場料 無料


        

18:00    夜の部受付開始

18:50       開会   司会挨拶①開会挨拶、②東日本大震災 紀南水害 物故者黙祷、 ③帰路注意
               来賓挨拶
 
19:00 ~ 20:00  講演「私たちが守るべきもの」“ヒゲの隊長”こと、参議院議員 佐藤正久 氏

           〔参議院 災害対策特別委員会委員、東日本大震災復興特別委員会委員。
        福島県出身。被災地域のお一人として、地元の実情のお話をしていただきます〕

20:10 ~ 20:30    和歌山大学 防災研究教育センター長・
           教育学部教授 此松昌彦 氏による基礎講義

           「 和歌山に必ず起こる直下型地震と津波地震 」
            ~ 中央構造線による地震と東南海・南海地震 ~

20:30        防災活動発表会 ①自治会 ②企業、③自主防災組織 
 
21:30 ~ 21:35 宣言 “「わが命を守る」県民活動宣言”

21:35      閉会  


Posted by 守ろう、わかやま at 23:41Comments(2)お知らせ

2011年08月31日

イベント会場の変更

10月17日に予定しております

“今、和歌山に地震が!!

   ~災害から命を守る「生きる」ための県民集会”

上記の開催場所としまして、
当初、和歌山市所在のビッグホエールを予定して
おりましたが、

機材準備等の変更に伴い、


昼の部を

和歌山ビッグ愛


夜の部を

ホテル グランヴィア和歌山


で開催することに変更致しました。



プログラム詳細は、「防災の日」にちなんで、
明日、UPさせていただきます。

  


Posted by 守ろう、わかやま at 23:11Comments(0)お知らせ

2011年08月22日

~ 災害から命を守る「生きる」ための県民の集い ~

2011年3月11日(金)に発生した東日本大震災におきまして、

被災された多くの方々にお見舞いを申し上げると共に、

お亡くなりになられた多くの方々に謹んでお悔やみを申し上げます。


近々来ると言われている南海地震に向けて、

みなさんが、災害から命を守るために必要な

地元和歌山の地震や災害に関する知識や情報を発信するため、

「守ろう、わかやま!!」を立ち上げました。


2011年10月に防災シンポジウムを開催します。

詳細は、随時こちらのブログ、また、ツイッターでもお知らせいたしますので

どうぞよろしくお願いします。  


Posted by 守ろう、わかやま at 11:32Comments(0)お知らせ