2011年09月13日
【紀南水害】ボラバス情報
【紀南水害】ボラバス情報
< 海 南 市 >
◎日 程 平成23年9月17日(土)~18日(日)
◎申込先等 申込み/問合せ先 海南市社会福祉協議会 TEL 073-483-6777
申込み期間 平成23年9月12日(月)~14日(水)
◎主 催 海南市社会福祉協議会
http://www.wakayamakenshakyo.or.jp/
< 橋 本 市 >
◎日 程 平成23年9月28日(水)日帰り
◎申込方法 橋本市社会福祉協議会(TEL.0736-33-1294)へ電話にて申込下さい。
★申込時の確認事項は、氏名・性別・年齢・住所・携帯電話番号・災害ボランティア活動
経験の有無・天災ボランティア活動保険に加入しているか否か。
◎申込受付 9月20日(火)9:00から9月22日(木)15:00までに受付。
但し、定員になった時点で締切らせていただきます。
★1回のお電話で申し込みできるのは1人のみです。
◎主 催 社会福祉法人橋本市社会福祉協議会
http://www.wakayamakenshakyo.or.jp/
< 海 南 市 >
◎日 程 平成23年9月17日(土)~18日(日)
◎申込先等 申込み/問合せ先 海南市社会福祉協議会 TEL 073-483-6777
申込み期間 平成23年9月12日(月)~14日(水)
◎主 催 海南市社会福祉協議会
http://www.wakayamakenshakyo.or.jp/
< 橋 本 市 >
◎日 程 平成23年9月28日(水)日帰り
◎申込方法 橋本市社会福祉協議会(TEL.0736-33-1294)へ電話にて申込下さい。
★申込時の確認事項は、氏名・性別・年齢・住所・携帯電話番号・災害ボランティア活動
経験の有無・天災ボランティア活動保険に加入しているか否か。
◎申込受付 9月20日(火)9:00から9月22日(木)15:00までに受付。
但し、定員になった時点で締切らせていただきます。
★1回のお電話で申し込みできるのは1人のみです。
◎主 催 社会福祉法人橋本市社会福祉協議会
http://www.wakayamakenshakyo.or.jp/
2011年09月13日
紀南水害ボランティア一覧表
紀南水害ボランティア一覧表
<新宮市災害ボランティアセンター>
問い合わせ先:市社会福祉センター
090-1447-4642
受 付 時 間:9:00~12:00
活 動 内 容:泥だし、屋内外の片付け荷物運び
募 集 対 象:特に制限なし
<那智勝浦町災害ボランティアセンター>
問い合わせ先:町福祉健康センター
090-1447-4342
受 付 時 間:9:00~12:00
活 動 内 容:泥だし、救援物資の仕分け
募 集 対 象:県内在住の方
<古座川町災害ボランティアセンター>
問い合わせ先:町中央公民館
090-1447-4142/ 090-1447-4242
受 付 時 間:9:00~12:00
活 動 内 容:泥だし、屋内外の片付け荷物運び
募 集 対 象:中学生以上
http://www.wakayamakenshakyo.or.jp/
<白浜町災害ボランティアセンター>
問い合わせ先:町社会福祉協議会
0739-43-3332
受 付 時 間:9:00~17:00
活 動 内 容:泥だし、救援物資の仕分け
募 集 対 象:近隣市町在住者
<田辺市災害ボランティアセンター>
問い合わせ先:社協 地域福祉課
本部 0739-24-8329/本宮支所090-8121-0774
受 付 時 間:9:00~9:30
活 動 内 容:家屋の泥出し、片づけ、清掃
募 集 対 象:特に制限なし
<日高川町災害ボランティアセンター>
<美山サテライト>
問い合わせ先:日高川町社協
V受付090-6552-1965/ ニーズ090-6553-5356
問い合わせ先:美山サテライト
090-1026-6223
受 付 時 間:9:00~11:00
活 動 内 容:屋内外の片づけ
募 集 対 象:県内在住の方
http://www.wakayamakenshakyo.or.jp/
■ボランティア車両に対する高速道路無料通行に係る証明書
(災害派遣等従事車両証明書)発行手続きについて
http://www.wakayamakenshakyo.or.jp/
上記情報はすべて和歌山県社会福祉協議会より
http://www.wakayamakenshakyo.or.jp/
<新宮市災害ボランティアセンター>
問い合わせ先:市社会福祉センター
090-1447-4642
受 付 時 間:9:00~12:00
活 動 内 容:泥だし、屋内外の片付け荷物運び
募 集 対 象:特に制限なし
<那智勝浦町災害ボランティアセンター>
問い合わせ先:町福祉健康センター
090-1447-4342
受 付 時 間:9:00~12:00
活 動 内 容:泥だし、救援物資の仕分け
募 集 対 象:県内在住の方
<古座川町災害ボランティアセンター>
問い合わせ先:町中央公民館
090-1447-4142/ 090-1447-4242
受 付 時 間:9:00~12:00
活 動 内 容:泥だし、屋内外の片付け荷物運び
募 集 対 象:中学生以上
http://www.wakayamakenshakyo.or.jp/
<白浜町災害ボランティアセンター>
問い合わせ先:町社会福祉協議会
0739-43-3332
受 付 時 間:9:00~17:00
活 動 内 容:泥だし、救援物資の仕分け
募 集 対 象:近隣市町在住者
<田辺市災害ボランティアセンター>
問い合わせ先:社協 地域福祉課
本部 0739-24-8329/本宮支所090-8121-0774
受 付 時 間:9:00~9:30
活 動 内 容:家屋の泥出し、片づけ、清掃
募 集 対 象:特に制限なし
<日高川町災害ボランティアセンター>
<美山サテライト>
問い合わせ先:日高川町社協
V受付090-6552-1965/ ニーズ090-6553-5356
問い合わせ先:美山サテライト
090-1026-6223
受 付 時 間:9:00~11:00
活 動 内 容:屋内外の片づけ
募 集 対 象:県内在住の方
http://www.wakayamakenshakyo.or.jp/
■ボランティア車両に対する高速道路無料通行に係る証明書
(災害派遣等従事車両証明書)発行手続きについて
http://www.wakayamakenshakyo.or.jp/
上記情報はすべて和歌山県社会福祉協議会より
http://www.wakayamakenshakyo.or.jp/