もし、和歌山に地震や災害が起こったら?   守ろう、わかやま!!

もし、和歌山に地震が起こったら?  以前から地震が 和歌山に来ると言われていますが、いざ地震や災害が起こったときに、和歌山県民としてどう対応できるか?皆さんに知っていただきたいとの思いから活動を始めました。 〔こちらもご覧下さい。http://www.inochimamoru.org/〕

2011/10/22 13:48:30

地域

2011/10/22 イベント終了あいさつ
2011/10/16 「守ろう、わかやま!!」実行委員会 SAZANKA
2011/10/06 本イベントのポスター
2011/09/06 普通救命講習会in御坊
2011/09/05 台風十二号による災害のお見舞い
2011/09/04 子ども向け 防災WEB
2011/09/04 【後援一覧】10月17日イベント
2011/09/01 【今、和歌山に地震が!!】イベントプログラム
2011/08/31 イベント会場の変更
2011/08/31 わかやま土砂災害マップ
2011/08/30 企業防災
2011/08/29 学んでみよか「防災講座1」
2011/08/28 公開シンポジウム
2011/08/28 平成23年度県防災総合訓練
2011/08/27 普通救命講習
2011/08/27 誰にでもできるわが家の耐震診断
2011/08/26 平成23年和歌山市総合防災訓練
2011/08/24 災害時における避難場所一覧表~和歌山市~
2011/08/22 ~ 災害から命を守る「生きる」ための県民の集い ~

「地域」の関連記事を他のブログから探す 

「地域」を全てのブログのタグから探す 


Posted by 守ろう、わかやま at 2011/10/22
このBlogのトップへ
このページの上へ▲

タグクラウド
防災   和歌山   災害   地震   地域   イベント   台風   ボランティア   まちづくり   防災イベント   子ども   和歌山市   和歌山県   防犯   ペット   震災   和歌山大学   学生   ブログ   NPO   阪神淡路大震災   ビッグ愛   展示会   サイマルラジオ   東日本から   FMバナナ   上念司   命   パネルディスカッション   家族   企業   わかやま   女性   無料   避難先   寄附   アプリ   逃げナビ   全国避難所ガイド   JR西日本   中央構造線   南海地震   地産地消   子ども夢基金   安政南海地震   濱口梧陵   現地体験   稲むらの火   ZagaDa   ザガダ   ユーストリーム   USTREAM   和歌山ビッグ愛   発表会   啓発   県民の友   福祉保健政策局   福祉保健部   障害福祉課   ゲンキ   ラジオ   和歌山放送   agasus   アガサス   掲載   9月号   WSTV   消火訓練   レスキューロボット   和歌山特報   梅エキス   長期保存パン   FM   MHz   ネットラジオ   マスカーズ   笑福会   赤い羽根   FORWARD   デサフィナード   トークライブ   経済評論家   復興の経済学   治安   気象   防災の日   こども   学校   生徒   育友会   南海トラフ巨大地震   国家   安政大地震   避難訓練   防災対策   佐藤まさひさ   国家安全保障   ホームページ開設   減災   震災から命を守る会   愛  

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報をブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天・ヤフーOK!現在キャンペーン中


Copyright(C)2025/  もし、和歌山に地震や災害が起こったら?   守ろう、わかやま!! ALL Rights Reserved